今回は【婚活×楽しい】をテーマに、体験談を募ってみましたのでシェアしたいと思います♪
もくじ一覧
婚活で1番楽しいイベントって?
楽しかった婚活は街コン
街コンに参加したことがあります。
無料のパーティーや、婚活アプリとは違い、
お金を支払って異性と出会うので、いつもよりも一生懸命婚活ができました。
しかも食事を取るお店を、はしごしながらおしゃべりができたのです。
お酒も食事も大好きな私にはすごく楽しい婚活法でした。
街コンは全然知らない人と知り合えるいい機会だし、お酒好きな人や食事が好きな人にはとても楽しめるイベントだと思います。
いい街コンイベントに参加できたおかげで、楽しい会話をすることができ、自然にカップル成立しました。
とにかく楽しいのは自分のペースがつかめてから
婚活を始めた当初ですが、
婚活パーティーに参加した事のない私は、最初、まわりの男性の勢いに圧倒されてしまいました。
しかし、だんだん自分のペースがつかめてくると、色々な女性に知り合うことが出来るのが、すごく楽しく思えてきました。
どれだけ多くの連絡先交換を出来るかとか、そういう事ではなく、
「あ、こういう人がいるんだな」
とか、
「すてきな人だな」
という人と出会えることを、楽しんでいました。
楽しいイベントは年齢を限定したパーティ
地域のイベント会社が企画する【同年代コン】という婚活パーティーへ参加したところ、
自宅が近い方がいて、出歩く場所も意外と似ていたし、話題も共通する部分が多いので、婚活パーティーのフリートークでは、かなり盛り上がりました。
やはり会話が楽しくて共通する話題が多い方と知り合えたことで、同世代中心の婚活パーティーを選んだのは大正解でした。
仕事後にホテルで開催されたのでロケーションも良かったですし。
参加年齢も同年代のアラフォーがほとんどで、雰囲気もよかったので楽しめました。
婚活を楽しむ方法
楽しめるかどうかは本人のやる気次第
婚活を楽しむ方法は二つあります。
一つは自分が婚活にやる気を出すことです。
やる気もなく婚活に参加しても楽しくありません。
他の人に言われてする婚活では当然楽しめないのです。
盛り上がるためにはまず自分がやる気になることが大切ですね。
それからもう一つは婚活だけを楽しまないで他のことも一緒に楽しむことだと思います。
私は婚活を楽しむコツはコレだと思っていて、食事やお酒を楽しみつつ異性と知り合える街コンが楽しかったです。
ですから自分に合った婚活法を見つけることが一番だと思います。
婚活の楽しみ方は健全であること
婚活をしていて思った事は、結婚とか、パートナーとか、そういった結果ばかりを求めないで、
生き方が自分と同調できるような、気の合う異性の友人と触れ合うぐらいの気持ちでいると、楽しく婚活が出来るし、また健全であると思いました。
婚活パーティー常連のような男性や女性と知り合った事がありますが、
彼らのようにしていては、相手の良い所に気づく前に、次々に目移りしてしまうのではないかと思います。
気の合う人をさがし、少しでもいいなと思う所があったら、結婚とか恋人ではなく、親しく付き合っていくと楽しんで婚活できると良いと思います。
アラフォーでも楽しい!婚活パーティー
地域のイベント会社が企画する【同年代コン】には、参加年齢も自分の年齢上下3歳ほどを目安に参加しました。
男子の参加者年齢は最高で上下6歳幅でそこまで広くなく、なかなか充実した企画でした。
立食形式で食事もあり、自由に話せるフリートークは30分ほど設定され、なかなか話しやすくお互いのことを話せたので、良い機会になりました。
婚活パーティーの詳細をイベント会社へ聞いていたことで、じっくり吟味することができ、楽しい時間を過ごすことができました。
婚活で楽しいデート(面接)にするためには
デート前に相手をよく知ってあげること
婚活で出会った人と楽しいデートをするには少しは相手に合わせることですね。
自分が楽しいことが必ず相手も楽しいとは限りません。
自分だけはっちゃけていても相手は引いてしまう可能性があるので、相手のことも気遣ってあげて相手の気持ちを伺ってあげることが大切です。
最初は緊張してうまくしゃべれないかもしれないけど、それでも場を持たすための話題を考えておきましょう。
二人共通の楽しいデート場所を見つけることも大事ですね。
デートの前にいろいろと二人で話して相手を知ると良いデート場所を見つけられるでしょう。
楽しいデート=身だしなみ×トーク力
簡単に出来る事のひとつは、身だしなみです。
これは最低条件だと思います。
趣味が合おうが合うまいが、
きたない人や、だらしのない人を良いと思うなんて事は、ドラマの世界以外では、まずありえないと思った方がいいと思います。
次に、会話を楽しむ事が大事だと思います。
デートは、相手の調査ではありません。
恋人であろうが友人であろうが、他人とのかかわりは言葉で行なう部分が大半です。
会話が苦手な人は、楽しく会話をする、会話のキャッチボールの練習をしておくといいと思います。
アラフォーが婚活後のデートを楽しむコツ
まずフリートークでの会話で盛り上がることです。
趣味やよく出歩く場所が共通する部分が多いかどうか、じっくり話しておくことは大切です。
楽しいデートにするには、お互いの趣味を確認しておき、一緒にデートで行くには映画やドライブなど、観たい映画を事前にチェックしておくことも大切です。
また、女性でもずっと受け身でいるのではなく、自分からちょっと動いてみると、相手も興味を持ってくれます。
そうして映画情報や趣味について色々と情報提供をし、相手の様子をみると、返ってきた反応で今後の流れが掴みやすくなります。
まとめ
などなど、ネガティブな発言が多いのが近年の婚活市場ですが、
そんな中、婚活が楽しいという新鮮な意見を聞くことが出来てうれしいです♪
一刻も早く結婚したい所ですが、時には楽しむことに注力するのも、新しい発見があったりして、良いかもしれませんね。