中高年の出会いはどこから?結婚相談所で婚活&交流から始める

50代男性

50代男性
私は50を過ぎてもなお、まだ独り身を貫き通す男ですが

とうとう結婚願望どころか、誰かと一緒にいたい、ただそれだけでよいと

最近思うようになりました。

普通のシニア向け交流会ではなく、集まる人が皆、やや異性を気にかけた交流会と婚活パーティーの間の様なサービスまたはイベントってありますか?

もくじ一覧

中高年のための少し婚活を意識した集まり

ロビ男

ロビ男
少しでも男女間の意識がある集まりってことですか、、

まずは中古年向けに
どんなクラブや交流会があるのか調べてみましょう!

ジュリ子

ジュリ子
私の元職場の上司は

40代半ばで
地域のトレッキングクラブに入り、3歳年下男性とゴールインしました。

なにか体を動かすような体感型サークルでは、気持ちが晴れ晴れして恋が芽生えやすい傾向にあるのかもしれませんよ!

出会いのきっかけを探す

  • 中高年向けのジムに通う
  • 中高年向けのヨガや簡単なダンス教室
  • トレッキング、ハイキングサークルに入会
  • フォークソングパーティーへ参加
  • 無料英会話教室

他にも沢山出会いの場はありますが、少し恋愛を意識するのであれば若々しく健康であることが大事です!

よって
運動系のクラブや交流会に参加することをオススメします。歌やダンスなんかオススメです!

探し方は
【ジモティー】というサイトを利用します。

あなたの住んでいる県を指定して【メンバー募集】というカテゴリーから適当なキーワードを入力してみてください!

周りは既婚者ばかり

意外と中高年の出会いの場というのがあることはわかりましたが

どこもかしこも集まる人の多くは既婚者であり、友達を作りに集まっています。

もちろん友達を作ることは婚活にもつながるし良いことですが、やっぱり直接的に恋愛、結婚を意識した異性と出会って交流を深めていきたいものです。

シニア向けの婚活パーティーはまだまだ少ないのが現状だし、婚活サイトもめんどくさくてやらない人が多い中、

割と会員総数も多く、婚活婚活とせわしないわけでもない、料金設定も優しい中高年、シニア層向け婚活サービスがあります。

【楽天オーネット・スーペリア】なら在籍会員限定のパーティーに参加し、のんびりと友人作りからはじめて、ご縁があれば結婚も考える、といったスタンスで申し込んでいる男性も多いです!

料金も他の結婚相談所に比べるとかなり抑えていますので、在籍しておくにはちょうどいいかと思われます。

↓詳細につきましてはコチラからどうぞ↓

入会資格が 女性:45歳以上 男性:50歳以上(定職、定収入があること) であり 【楽天】が運営する 完全中高年向けの結婚...