人見知りで話すのが苦手だけど婚活できますか?

28歳男性

28歳男性

私は今まで女性とお付き合いしたことがないです。

いわゆるアレです!彼女いない歴が年齢と同じっていうやつです。

私の育ってきた環境は、自然環境がほとんどない埼玉のとあるベットタウンだったので遊びといえばゲームばかりで人と付き合うことを遠ざけていました

そうして現在は人見知りで口下手、趣味はオンラインゲーム、こんな性格になっています。

一生独身でいる覚悟はあるつもりなんですが、20代のうちに出来ることはなるべく挑戦しておきたいです。

話すのが苦手ということも、もちろんあるのですが。

婚活』っていう皆が気合満々のあの空気感?というか雰囲気が、イケてる感じの人が集まったりする勝手なイメージなんです。

私のような地味な人間が行くとなると、どうも馴染める自分が想像できません。

行動する勇気もなく今まで婚活に挑戦したことは無いし、現在は婚活も恋活も何もしていない状況です。

こんな性格な私でも女性と付き合って結婚できる方法はあるんでしょうか。

もくじ一覧

話すのが苦手な女性経験ゼロ~28歳男性の婚活

ロビ男

ロビ男
私も若いころは口下手な男でした。

 

それでも経験を重ねていけばおしゃべり力なんて、ある程度は身につきますから怖がらず少しづつ前に前進することを忘れないで下さい!

口下手な男性は、会話中に無言になったり、返って話そうとするとスベッてしまい恥をかく場面が多いですよね。

でもそれでいいんです、今のうちに沢山恥をかいておくことで、その先はスマートに行動や発言が出来るようになりますから、臆さず恥をかいていきましょう!

会話に詰まっても無理に話さない

初対面の女性と話すのが苦手な男性に多くある特徴は、

  • そもそもの経験が少ない
  • 面白く話そうとして逆に空ぶる
  • 嫌われることが恐い
  • 根が優しい

という感じで、とにかく相手の様子を常にうかがってしまうんですね。

良く言えば敏感で観察力が高いでしょう!

でももう少し気を楽にしてみて下さい、あなたが思っているほど人は人の評価を厳しく判断していません。

話すことがなかったり、気の利いたことが言えなくても、無理に口数を増やすことは控えましょう、大事なことはリラックスをして、自分自身にも女性にも緊張感を与えないことです。

話題はプロフィールに書くことで決まる

婚活での話題作りはプロフィール作成の時点から始まっています。

ただ淡々と項目を埋めているのでは、そうじゃない人ととの差がハッキリでるでしょう。

例えば、
Q 休日の過ごし方は?
A ショッピングや映画鑑賞です。

こんな殺風景な書き込みでは当然ダメです。かといってズラズラと長ったらしい回答も読む気を無くさせます。なので、

正しい回答A
私は以前から健康志向が強く、歩くことも兼ねて休日はウィンドウショッピングに出かけます。

部屋で1人でいるときは、恋愛やサスペンス系の映画を観て感性を養っています。(笑)

後者の回答には、女性が見た時に自然と質問できるような構成になっています。

  1. 以前→いつ?
  2. 健康志向→他にはどんな健康法?
  3. 部屋で1人→誰かを呼ぶ時もある?
  4. 恋愛やサスペンス→どんなタイトルがおすすめ?

このように、状況と理由を付け加えるだけでプロフィールを見た女性は、あなたにどんな質問をすべきか分かりやすくなるのです。

前者のQAですと、女性はどこまで質問を投げかけても失礼じゃないか、判断がつかず、あげくには何も触れられずに終わる時だってあるんです。

人見知りで口下手でもできる婚活

いきなり無理をして大勢の男女が集まるような出会い方をする必要はありません!

まずは『イケてる感じの人だけ』というイメージは忘れてください、イケてる人は婚活する必要はありませんから。

婚活の手段は幅広いです。

あなたがオンラインゲームが好きで首都圏にお住まいでしたら、同じ趣味を持つ者同士が集まる趣味コンという合コンが多くあります。

↓趣味コン探すならココ↓

エクシオは全国各地において、高頻度で様々なイベントを行っています。 よって、地方在住の方には参加しやすいでしょう。 また、その多ジャ...

派手に着飾っていく必要もないし、集まる女性側もあなたと同じくゲームが趣味なら会話はうまく出来そうじゃないですか?

他には、少人数で行う婚活バスツアーというサービスもあなたには合っているでしょう。

婚活パーティのような忙しさもなく、お見合いの様に堅苦しく緊張する必要もありません。

のんびりとこじんまりした雰囲気で観光を楽しみながら、交流をはかっていくので、話すことが苦手なあなたでも、ツアー中は変わりゆく景色や人々の話題が絶えず、沈黙になりにくい要素が豊富ですよ。

丸一日を通した長時間の婚活パーティー 恋するバスコン【TKK TRAVEL】なら長時間話せる 設立30年の老舗で、貸し切...

まとめ

上手くトークを盛り上げることができなくても、人付き合いはそれだけじゃない事を忘れないで下さい。

無口も個性です。

どもってしまって何も話せない人は、最低限の努力は必要かもしれません。

それでも、あなたはまだ会うべく女性に出会っていないだけです。

沢山の出会いがあなたを成長させて、いつか必ず最高のパートナーと一緒になれることを思い続けてくださいね。