婚活パーティー平均何回目で成功?何度も参加するメリットと失敗原因を解説

婚活をしている方の中には、何度も婚活パーティーに参加しているのに、まだお相手に会えず悩んでいる方もいらっしゃると思います。

結論から言うと、「何回参加すれば出会える?」というお見合いパーティーには明確な答えはありません。

しかし、がっかりしないでください。
お見合いパーティーで相手が見つからなくても、参加するメリットは大きい。

もくじ一覧

お見合いパーティーでは、平均どのくらいの頻度で会う?

打ち合わせは平均3~5回。

回数としては、3~5回程度のお見合いパーティーに参加してからお相手を見つけるのが一般的です。

しかし、10回、20回参加して結婚相手を見つけた人もいれば、1回のお見合いで結婚相手を見つけた人もいます。

平均的な回数は3~5回ですが、個人差がかなりありますので、○回目で出会える確率が高いとは断言できません。

結婚を考えている人の中には、「10回目なのに彼氏ができない」と悩んでいる人もいるかもしれません。

しかし、それは私の主観的な意見です。

もっと言うことも、少なく言うこともできます。回数にとらわれて落ち込んでしまった場合は、「まだ10回目です」と気持ちを切り替えて前向きに婚活に取り組むことをおすすめします。

いつ、どのパーティーで会えるかわからない

そもそも婚活パーティーには毎回違う男女が参加する。
そのため、1回目で誰ともマッチングできなくても、2回目のお見合いパーティーでは多くの男性から声をかけられる可能性があります。

参加メンバーが違うので当然です。
もちろん、お見合いパーティーへの参加には費用がかかりますし、多くの時間とエネルギーが必要です。
できれば一度や二度はお見合いパーティーでお相手を見つけたいという気持ちはよくわかります。

ただ、回数を気にしすぎてあまり相性の悪い人と妥協しても意味がありません。
やっぱり婚活パーティーは回数問わず、納得いくまで参加した方がポジティブだと思います。

複数のパーティーに参加するメリット

婚活パーティーに慣れていないと、パーティーが始まっても異性とうまくコミュニケーションがとれません。
話しかけていいかわからない、連絡先を聞く勇気がないなど、不安に思うことはたくさんあります。

相手を興奮させるような会話をするなど、ミスをしてしまうこともあります。

複数回参加することで、お見合いパーティーの大まかな流れがつかめ、緊張しなくなります。
また、会話を盛り上げるにはどのような話題を話せばよいか、相手に自分の良さを伝えるにはどう振る舞うべきかが理解できるようになります。

このようにあなたの魅力をアピールできるので、婚活パーティーでのマッチング率もアップします。

結婚に限ったことではありませんが、何事にも一生懸命に取り組むことで能力を伸ばすことができます。
これは、何度も婚活パーティーに参加したからこそ得られるものであり、婚活において大きな強みとなります。

相手を特定する能力

お見合いパーティーに何度も参加するということは、たくさんの異性と出会うチャンスがあるということです。

そのため、友人や職場の人など、内容をよく知っている人とは考え方や生き方が根本的に異なる場合があります。

「こういう考え方ができる人もいるんだな」と思うこともあるし、「なんでこんなに態度が悪いんだろう」と思うこともあります。これらすべてが素晴らしい経験の源です。

お見合いパーティーに参加し、多くの異性とコミュニケーションをとることで、結婚観が明確になるかもしれませんし、一度の参加では理解できなかった価値観を学ぶことができるかもしれません。

何度か参加してもうまくいかない場合

何度参加しても結果が出ない場合は、やり方を少し見直す必要がありそうです。

自分に合う結婚が選べない

マッチメイキングのように 1 対 1 で会話できるものもあれば、大勢の人と自由にコミュニケーションできるものもあります。

婚活パーティーの内容も「高収入限定」「オタク限定」など、参加者に条件がつく場合があります。

例えば、アニメやマンガに全く興味がなくても「オタク限定」の婚活パーティーに参加してみませんか?
参加者は大好きなアニメで盛り上がっている中、一人だけ会話についていけないはずがありません。

極端な例ですが、このように「似合わない」お見合いパーティーに参加してしまうと、何度参加しても運命の相手に出会えません。

自分自身を改善しようとする

どんなお見合いパーティーでも、身だしなみが汚い人、態度が悪い人、下品な人はなかなかマッチングしません。

何度参加しても結果が出ない場合は、一度自分を磨くことに集中してみてください。

自分はきれいだと思っていても、服装が若すぎたり、年齢に合わない話し方をしたりすることがあります。

いくら適齢期でも、知識が浅かったり常識がなかったりすると、異性を遠ざけることにもなります。
縁結びで知り合った人と楽しい会話ができるように、視野を広げていろいろなものに触れてみてください。

まとめ

お見合いパーティーに参加して一気にパートナーを見つける人もいれば、何度も参加して理想のパートナーに出会う人もいます。

これは個人差によるもので、複数回参加することで得られるメリットがあります。
重要なのは、お見合いパーティーに参加する回数ではなく、自分のペースでお見合いを進めることです。