外見は超フツメン、年収も今のアラサー世代では平均的な男です。
これといってずば抜けたモテ要素があるわけでもないですが、全くモテたことのない非リア的な男でもありません。
私の様な日本人の「普通」と言われてもよい30代の男が、婚活パーティーでうまくいかない理由はなぜですか?
もくじ一覧
フツメン32歳男性が婚活パーティーでうまくいかない理由とは?
それは
- 清潔感
- 会話
です。それでは、一緒に確認していきましょう。
清潔感がない
男性が婚活でうまくいかない理由で、
『清潔感』については既によく話題になっていますね。
清潔感が大事と言われても一概にこう!とも説明できず、ピンとこない方も少なくないでしょう。
外見から見て取れる清潔感
ヒゲはむらなくキレイに剃れていますか?
たとえ剃らなかったとしても、オシャレに整っていれば大丈夫。
単純にヒゲが伸びているから不潔という訳でもありません!剃っていても微妙に剃り残しがあれば、清潔感が無いとみなされてしまいます。
服はよれたりしていませんか?
洗濯していい香りがすることが清潔感ではありません。キレイに洗っていたとしても、その服がしわくちゃになっていたり、サイズが合っていなくてダボダボに着ていたりすると、
雰囲気的に清潔感がない男性のレッテルをはられてしまいます。
視界から入る清潔感の情報で1番重要なポイントは、
整っているかどうかです!
口臭と体臭
これからの人生のパートナーとなる相手の口や体から生理的に受け付けない臭いが常時していたら、初期段階でNGです、、
初対面から臭うのと、結婚して年を重ね、徐々に臭ってくるのとはわけが違います。
大体の30代超えの男性ですと、自身のニオイをセルフチェックで確認しただけでは分かりずらいと思います。
なので、少し大げさにニオイ対策をしていけば間違いありません。
- 食生活から見直す
- 水分はこまめにとる
- 1日歯磨き3回!していない人はしよう
- 婚活パーティー直前などには、ガムを噛んだり、歯を磨いたり、口臭ケアタブレットを食べたり、自分なりに小さな工夫でも大分効果あり
- パーティー最中には、緊張で口が乾きやすい人はこまめに水を飲んで、口の中が乾燥しないように気をつけよう。乾燥は悪臭を放つ原因にもなります。
逆にここまでしても、臭いが理由でマッチング出来なければ、
『その人とは初めからDNA的にマッチしなかったんだ』
と、ポジティブに考えることが出来ます。
キレイにしていても、どうしてニオイというものは、男女の相性が決まる大きな要因のひとつであり、好き嫌いがあるものです。
それは科学的にも証明されています。
会話のキャッチボールが出来ない
一方的にあなただけが話していませんか?
仮にあなたがパーティのトークタイムで知り合った複数の女性に対して、何か面白い冗談を言ったとして、8割9割の女性は笑顔でリアクションをとってくれるでしょう。
しかし、実際は愛想笑いがほとんどだと思って下さい!ここで多くの男性が落とし穴にはまります。
女性にウケているから、調子がよくなりガンガン話してしまう、、男性が年上であればあるほど、この穴にハマりがちです。
その場を盛り上げようとして、口数を無駄に増やしては逆効果です。
これではせっかく婚活パーティーで出会いを求めに来た女性は、
『仕事中に上司や先輩のつまらない話を笑顔で聞いている』あの日常と変わりありません。
婚活パーティーでは、女性を楽しませるのではなく、
『この男性となら一緒にいて過ごしやすい』
と思わせてあげることの方が重要です。
そのためには、女性のペースに合わせた会話のキャッチボールをしていきましょう。
上手くいくためのコツ
- 清潔感に関しても
- 一方的に話し過ぎないことに関しても
どちらもクリアできている。
それでも婚活パーティーでうまくいかない!
のであれば次の2つのポイントを意識してみましょう。
聞き上手になろう
そんな人でも、本当は話したいのです。
寡黙な男性は珍しくなくても、無口な女性は珍しいです。
一見おとなしく静かな女性であっても、親密な関係の友達や、母親とは実はとてもよく喋る人だったりすることがあります。
多くの女性は緊張だったり、男性を立てるためだったり、
そういった理由で聞き手の入りがちです。
そこをしっかり見据えてあげて、
『この人になら自分の話を沢山したい』
女性にそう思わせることが婚活パーティーでうまくいくコツです!
警戒心を取り除いてあげる
警戒心をとってあげることは、婚活パーティで女性とマッチングするためには絶対しなければならないことです。
男として今日まで生きて、自ら意識しなければわからないことかもしれませんが、女性は恋愛において、男性とは違いリスクを感じています。
社会的地位や物理的な力の存在が大きいでしょう。その辺りを理解し、女性に安心感を持たせてあげる。これができている人は無意識にできています。
上述した【聞き上手になる】でも、まず警戒心が払われていなければ、女性は自分のことを話したがらないでしょう。
まとめ
婚活パーティーでうまくいかない30代男性は、
紳士的ふるまいができていない可能性が高いでしょう。
今回お話した全ての項目は、実は紳士であれば全てクリアできていることになります。
女性立場になって、物事を考えてみればおのずと答えは出てくるのではないでしょうか?