30代、40代のおとな向け婚活パーティーなら【おとコン】で決まりです。
おとコンは、
恋人作りではなく、真剣に結婚相手を探しに来ている人たちの婚活パーティーです。
もくじ一覧
婚活パーティーOTOCON【おとコン】の特徴
- 小人数制でフリータイムなし!1人1人とじっくり話せる(平均6分前後)
- 平均年齢が高め!
男性30代前半~40代後半◆女性20代後半~40代前半 - 男性も安い!低価格設定
- 着席は基本的に横並び
男性も気軽に参加できる優しい価格設定
まず目を引くポイントは参加費が他社と比べて安い点です。
特割を上手く使えばさらにお得です↓

さらに開催前日などは、急遽セールを行うので、そちらも狙い目でしょう。

トークタイムは横並び
『対面は苦手』
気にする人って、実際多いとおもいます。
『横並びなら緊張感も和らぐ』
というあなたには、【おとコン】がおすすめです。
おとコンの口コミ・評判を5つ星で評価!
寄せられた口コミは、各個人の感想や意見でありサービスの良し悪しを断定づけるものではありません。
また、過去に寄せられた口コミは当時の情報ですので、最新の情報を得るには各サービスの公式HPで確認をお願いします。

今まで過去に20回以上は参加してきました30代男です。
「男性40歳まで」
って言ってるのに、このあいだ明らかにアラフィフくらいのオジサンを見ましたw
まあそんなこともあります、美人とも会える日が少なからずあるから、悪くはないかな。

今年で29を迎える切羽詰まった女です。
おとこんの評価は悪くは無く、毎回2割~3割の確率で素敵な男性に出会えます。
ですが私の場合、肝心な交際期間が極端に短いです。
関係が続かない理由は、
オトコンに集まる男性陣の特徴なのか?私自身の問題なのか?
よく分かりません。
婚活パーティーでの出会いって、やはりこんなものなのでしょうか。。

大分の田舎町から東京に出てきました。
東京の婚活パーティーって雰囲気スゴっ!!
皆ガチ過ぎて、半分遊びだった私は完全に浮きましたw
そもそも、食事が出ない婚活パーティーは初めて参加しました。。
なんだか、ここまでくると『パーティー』って言葉を使うのも変な気がします。

第一印象カードって基本的に〇しますよね?
私の場合、相手の女性が受け付けないレベルでなければ〇をします。
最初の頃は、全員の女性から第一印象カードにチェックがされていて、いちいち喜んでいた自分が恥ずかしい。
たまに人数合わないなどトラブルはありますが、参加者の女性は比較的普通な子が多いという印象です。

29才男です。
普通にモテそうな、彼氏いそうな、かわええベッピンさんとマッチング成功!!
パーティー解散後、用事があるとのことでLINEだけ交換して後日会うことに。
しかし、俺からの誘いに対してバスっと理由付きで断られ。。その後は2度と会うことはなかった。
女
「パーティーの雰囲気にやられたっていうか、やっぱり無理です。」
ストレートに言われて、この年にして、けっこう傷つきましたww
美人て怖いわな。

ヤバいのと遭遇率高すぎ
まあ結局、30すぎて相手いない人らがくるとこだねここは。
今まで4回参加してみて、光ってた男性は全体の2割弱くらいだったかな。女性は割と普通だった(見た目はね)

いままでエクシオの婚活パーティーばかり、っていうかそれしか行ったことがありませんでした。
オトコンに参加したきっかけとなったのは、大人の婚活ということで。今年で30歳をむかえたからと、同じく30代になった婚活仲間がオトコンに参加して高評価だったからです。
おそらくたまたまの出来事だと思いますが・・・
初めての一回目の参加でカップリング成立して、しかも第一希望のかなりカッコイイ人。
exeoであんなに頑張っていたのに、exeoもオトコンも参加者はそこまで変わらないと思うのですが。オトコンであっさりカップリングできて不思議です。

先日8対7の個室パーティへ行ってきました。
まず、恋愛対象となる男性がおりませんでした。
運が悪かったのか、そんな日もあります。
そんな日には「ステキな男性はもう婚活なんぞしてへんのかな?」
と思うことがあります。

直前特割を利用して、無料で参加してきました!!
☆大人の平日婚活パーティー☆
という平日開催のパーティーで、直前になっても女性席が埋まらず、人数合わせのために、女性は特割が効くので、
無料だったり、ワンコインくらいで参加できます。
オトコンの公式ページ探すと、意外と結構、直前特割のパーティーが見つかるので、たまに参加しています。
おとこんの評価というと、
個室でゆったり話せて、色々な人と出会えて
まあまあ良いのですが。
割引価格での参加が慣れてしまうと、なかなか正規の料金で参加したいと思えなくなっています。
通常でも、3000円以内の参加費がほとんどで、普通に安いのですがね(^^;)

すばらしい…
これはオトコンのサービスに関する口コミですよね?だとしたら花まるあげちゃいます!
色んな企業の婚活パーティーに参加したことがあります。
オトコンの評価は
・案内/スムーズで気持ちいい○
・係りの対応/スマートでおぼつかない○
・男女比の安定度/日により多少ブレはあるが他社よりか遥かに安定○
・価格/かしこく割引等使えば男性2000円以内でいける◎
・パーティーのシステム/長めのトークタイム×2でゆとりがもてる◎
・HPの見やすさ/○
・全国展開/地方はまだまだ△
『イケメンorカワイイ子がいた』『カップリングできたできない』
↑こんなことを投稿する人
これらはおとコンに対する評価ではないので、なんか違う気がする。

フリータイムが苦手なんです、、1:1なら全然OKなんですけど自由にどうぞって言われても
ガツガツと積極的にこっちから話しかけるのは、昔から出来ない性格なのでフリータイム無しには助かってます

行きたいなって思った趣味コンがほとんど東京とか関東地区。

まさかのカップリング成立で嬉しさと驚きで一杯になりました、なったはいいんですけどね、会が終わった後相手の男性と少しお話して連絡先だけ交換してしばらく経ったのち、事の進展ぜろです(-ω-)
今は返信内容がものすごくテキトーな感じが伝わってきて、、なんだか微妙な感じでフェードアウトコースって感じが目に見えてきました。
すみません、オトコンの評価ではなく私個人の問題でした。

ただでさえ安い料金設定なのに特典割引が併用できるのは良い

フリータイムがないからぼっちになることは間違いなくない、だから初めての婚活パーティーや、若い子多くてキラキラしたパーティが不向きな人にはちょうどいいかも。
個室お見合いパーティーでは全員が平等なのは良い!
※口コミがありません
【ロビ男とジュリ子の婚活物語】では、あなたのご協力(投稿)をお願いしています。
サービス名 | OTOCON おとコン |
---|---|
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント |
本社 | 東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル4階 |
公式HP | http://www.otocon.jp |