私はそんな時間もお金もかけてまで面倒な婚活をやりたくありません!!
じっさい、婚活をしないと結婚はできないのでしょうか?
もくじ一覧
面倒な婚活はしたくないけど結婚したい!悩めるアラサー女子へ
- 婚活疲れた
- 婚活うつ
- まともな男性がいない
- お金も時間もかかる
『できれば婚活なんてスルーして結婚を成功させたい!』
そんな悩みを持つ20代後半から30代前半の女性に知ってほしい事実があります。
婚活しないと結婚できないのかな?

そもそも婚活って何ぞや?ってハテナマークがつく方もいらっしゃるかと思います。
婚活とは、
- 婚活パーティー
- 街コンイベント
- 結婚相談所
- ネットで出会い探し
上記の様な有料サービスを利用することが婚活と思われやすいですが、そんなことはありません、
結婚するために1歩でも前に踏み出す行為が婚活です。
あなたなりに、出会いや結婚に発展する行為が=婚活だと言えます!
ですので、正直な話、企業が提案する婚活サービスに乗らなくても結婚することは可能です!当たり前です!
婚活はしない方がいい場合

自分の胸に手を当てて聞いてみて下さい!
- 婚活をしてまで結婚したいですか?
- 婚活を通した結婚がしたいですか?
- 婚活する以外に結婚する方法はありませんか?
- パーティ、街コン、結婚相談所、これらの場所にあなたは行きたいですか?
もし答えが自分の意に反している結果だとしたら、無理に婚活をする必要はありません!
29歳の秋は1度しかない、32歳の夏は1度しかありません!
婚活、結婚だけに振り回されずに、人生を楽しむことも忘れてはいけません。
婚活が自分にとってストレスの原因となっている自覚をもっているのであれば、それは婚活をしない方がいい場合になります。
婚活をしない女
婚活をしない女性の特徴を挙げていきたいと思います。
- 恋愛や結婚以外に、自分のやりたいことが明確にある。
- もうすでに何人も結婚相手候補がいて、出会う必要がない。
- 結婚するまでは自由に遊ぶ、結婚後も自由に遊ぶ楽観的考えの人。
- いつか自然と結婚できると信じている。
- 今までモテてきた、プライドが許さない。
まとめると、過去も現在もモテてきた女性は婚活はしません!当然ですね。
婚活しない男
それでは
男性はというと、どういった理由で婚活しないのか比べてみましょう。
- 金の無駄、使えるお金がない
- 女性に困ったことがない
- 出会いに困っていない
- 勇気がない
- 諦めている
男性の場合、『モテているから』という理由は当然のようですが、
逆に『勇気がない』『諦めている』という理由が女性とは大きな差があるかと見れます。
長引く婚活でダラダラと結婚した女性の口コミ
東京都36歳主婦
![]()
結婚までに費やした時間は3年!!使った費用は60万円以上。。32歳の時に重い腰を上げてようやく動き出しました。
はじめの1年半は無料の出会い系や、女性は格安で参加できる婚活イベントでした。
ズルズルという表現が正しいのでしょうか、1年半これといった男性とも巡り合えず、遊び半分な感覚の男性ばかりとマッチングしてはお別れの繰り返し。
らちがあかんっと思った私は、思い切って地域のマイナーな結婚相談所に入会します、
そこでもパットしない男性ばかり紹介されて、だんだんと時間もお金も消費していくうちに、
私の中で結婚相手に求める条件と言うのがゆる~くなっていきます。
パットしない男の人でも、しっかり働いてくれるし、柔らかい物腰だし、もう実は素敵な人なんじゃないかな?
と思えるようになってきて、婚活を始めた当初の私なら絶対お断りするような男性が今の旦那様です♪w
そんなものです、私の様な婚活歴を持つ女性は意外とそこらへんにいるんじゃないかな?って思います。
まとめ
だからと言って、食わず嫌いで全く手に付けないのももったいないです。経験として1度は婚活に手を出してみるのも良いでしょう!
そこで自分にとって合わないと思えばやめるだけです、ダラダラ数年続けて結婚するのもありですが、今しかできない、今しか味わえない経験を積むことも大事です。
婚活したくないけど結婚したいアラサー女性は、
- 自分に無理がない程度に婚活をしていきましょう。
- 食わず嫌いはダメです!
- 結婚したいのであれば、少しでも、1回だけでもいいので婚活を始めてみる事です。
どっちにしろ何かしらの行動(アクション)をおこさない限り何も始まることはないでしょう。