ちまたでは婚活ブームをきっかけに、出会い系バーやお見合いバー、相席居酒屋などのマッチングサービスを取り入れた飲食店をよく見かけますが。
こんな時代でも、『ブームには乗りたくない』『婚活ってなにそれ?おいしいの?』とあえて流行にのらず、なるべく自然な出会いを成立させたい人は、
私も含め、この記事をご覧いただいているあなたもそうではありませんか?
もくじ一覧
意外と知らないバーは自然な出会いの宝庫
私にはいくつかあります!
お気に入りのバーが見つかるかどうかが、自然な出会いが生まれるチャンスをつかむために重要なポイントになります。
初見で出会いを求めるにはハードルが高いです、まずは
- いくつかのバーに入店してみる
- 雰囲気が自分に合った店を決める
- バーテンダーと仲良くなる
- 常連の同性の人と仲良くなる
- 自然と異性との出会いが発生する
このようなステップを想像していただけたらわかりやすいかとおもいます。
お気に入りのバー選び
あなたが住んでいる地域によっては、バーの種類って本当に様々かと思います
しかし
それが面白いポイントだったりするんですね、例えば
- 女子に人気な無料で占いができるバー
- 少しフロアが広めな、飲んで踊って半クラブ仕様なバー
- 巨大なジェンガが用意されていたり、遊べるバー
- スポーツ観戦バー
- 外国人バー
などなど
あげだしたらキリがないほど、バーの種類と雰囲気は多様化しています!
大事なのは雰囲気
『クラブ仕様で派手派手なエントランスだと、ちょっと。。』
という方は落ち着いた雰囲気のバーを選べばよいですし
逆に
『気取った感じのところは向いてない』
と思ったら
チープで誰でも入りやすいようなダーツやビリヤードが置いてある普通のバーでもよいと思います。
バーテンダー、常連さん、他の客層はどうなのか
雰囲気が良いな、入りやすいな、と感じたバーというのは大体バーテンダーもイイ人率が高いです!
バーテンダーに関して
女性と男性バーテンダーが常時1名づつ居てくれるバーだと、雰囲気も良くてファーストコンタクトが取りやすいでしょう。
バーの雰囲気に慣れきたら次はお友達作りです。
この時点で
いきなり異性と関係を繋げようとするのも悪いとは言いませんが、それではその日限りのアクションにすぎません。
長い目で多くの人とつながりたいのであれば、まずは同性の常連さんと仲間になった方が賢いです。
なぜなら
今後もバーに通いやすくなるだけではなく、出会いが出会いを呼んで、気がついたらあなたも常連さんとなっており、イベントや行事に呼ばれるなどして、自然な出会いだらけになります。
こんなスタイルで3件ほど行きつけのバーを確立すれば、もはや婚活サービスなど使う必要性がなくなると言っても過言ではないでしょう!!