『婚活をさせられてる感』がイヤ!婚活アプリが向いている人

25歳web系派遣

25歳web系派遣

私はここ2、3年間婚活をしていて色々なサービスを利用しました。

婚活パーティーに参加したり相談所で相談したりしましたが、中でも一番良かったのが婚活アプリやマッチングアプリといったネットでの出会いです。

もくじ一覧

内向的な人が多い【アプリ系婚活】

ネット婚活は、私にとても合っていて、凄く満足して使うことが出来ました。

というのも、婚活アプリに登録している女性などは比較的内気で、おとなしくて、さほど活発的でない人が多い傾向にあるからです。

データマッチングの強み

自分もお相手も
膨大なプロフィール項目を参照出来るのが素晴らしいです。

それを活用して、
私自身、内気でおとなしい性格だったので、自分の性格と相性が良い人が見つかり易かったのです。

婚活パーティーも相談所も出会いは確かにあり、彼女が出来ることもありましたが、価値観や生活リズムの違いなどで続かず、すぐに別れてしまうというパターンが多かったです。

その点から言えば婚活アプリで出会った人とは、まだ結婚する相手には出会えていないですが。

長続きする人が他のツールよりも圧倒的に多く、付き合っていて楽しいと思える相手が多かったので、私には婚活アプリが合っているのだろうなと思いました。

家にいることが多いから

そして、家に居ながらも婚活が出来るということで、重い腰を上げて外に出て婚活をしに行くという、

『婚活をさせられてる感』

というものを感じることが無かったので継続することができて、長く使い続けることに繋がり、そのことで成果がたくさん出たのだとも思います。

今後も
結婚につながる何かがあるまで、使い続けて行きたいサービスでもありますが、

早いところ婚活に決着をつけたいという気持ちも強いですw

with-ウィズ-

私が主に利用していた、マッチングアプリは

【with-ウィズ-】です。

マッチングサービス以外にも、占いや心理テスト系のコンテンツも豊富で、

若い世代の女性の会員も多く、

私のように物静かな、、俗に言う

【派手ではない】

部類の女性に出会えています。

マッチング婚活アプリ【withウィズ】について徹底解析 【with】この婚活アプリの特徴は、 ...