結婚相手に希望する顔と年収は底なし沼!20代の平均値はどのくらい

ロビ男

ロビ男
結婚相手に求める希望を20代の男女に聞いてみたら、

面白い結果になりました。

世の若い世代が抱く結婚の想像はどんな形なのか。

自分の考えと他人の意見を比較するなどして、

今回の記事を参考にされてください。

 

もくじ一覧

結婚相手に希望する顔と年収って…沢山ありすぎだぁ


28才女性‐北海道

極端に痩せ過ぎず肥満過ぎず、健康的な体型で、自分より身長の高い人が好みです。

出来ればスポーツ経験があり、程よく筋肉質の人が理想です。

髪型は短髪で、顔は二重より一重で爽やかで清潔感のある人が理想です。

たくさん笑い、笑顔が素敵な人が好みです。

また、服装にも気を使える人で、

カジュアルな服装の人であり、ハイブランドや流行だけに左右されず、

自分に似合う服や、その場に相応しい服装を心がけている人が理想の容姿です。

年収は400万円以上を希望します。

年収の理想は400万円前後が理想ですが、一番は仕事に対しての姿勢だと思います。

定職に就かない人よりは、

年収が400万円以下であっても、その仕事に対してやりがいを感じていたり、

真剣に向き合っていることが大事だと思います。

職場での適切な人間関係を築き、与えられた仕事に向き合い、

自分の成長や会社のために努力する姿勢を感じられる人が理想です。

また、仕事とプライベートを分けれる人で、上手にストレス発散できる人が理想です。

すでに今の彼女が希望を叶えている


21才男性-東京都

今大学生で付き合っている子が、まさに理想的であると思います。

中学生の頃から付き合っていまして、

彼女は当時から、学年で4.5番手くらいに入る男子から人気の容姿ぶりで、

現在でもそこそこモテている見たいです。

特徴としては目が大きい。やはりこれは大事だと今気づかされました。

単にでか目というのが大切ではなくて、顔の大きさにあったちょうどいい大きさ。

ただ彼女の場合、鼻が少し横に大きくてムスッとした感じが自然と出てしまうのがコンプレックスらしく、

よく見てみると確かにと思うことも。

唇は薄めが素敵に見えます。

将来子供ができた時に、やはり目が大きい親から産まれることは悪いことではないと思います。

女性のほうが年収が高いことは別に嫌じゃない

まだ働いていない大学生の意見ですが。

600万円はほしい!

ある程度世間の平均の収入がないと、価値観が違ってくると思うからです。

結婚してから、元からの収入の格差によって生活感が合わないとなると、

生活してからが厳しい。

お互い求めることに違いはあっても、

お金に関しての価値観はある程度合っていた方が将来落ち着いて過ごせそう。

当然600万より多ければ多いほど良いと思う。

世間の男性は女性の方が多いというのは嫌という方が多いと思うが、

いざ結婚して見て自分+女性の収入で生活をしていくわけだから当然おおいほうがいい。

最悪太っていなければ…


23才女性‐神奈川県

結婚相手に望む容姿や顔についてですが、

本音を言えばかっこいいにこした事はありません。

  • 身長は最低でも175センチ以上あって欲しいし
  • 目もぱっちりしていて欲しいし
  • ヒゲも薄い方が良い

など求めるポイントはたくさんあります。

でもそんな男性は、そうそうはいないと思うので、

とりあえず性格が良くて優しくて嘘をつかない人だったら、多少のことは我慢すると思います。

ただし唯一、太っている人はどうしても生理的に受け付ける事ができません。

希望は年収1000万円以上!現実は500万円

結婚相手に対して希望する年収は、

あくまでも希望とするならば1000万円以上欲しいです。

でも現実的には難しいと思うので20代ならば500万円ぐらいあって欲しいです。

もし相手が30代なら700万円ぐらいあって欲しいです。

500万円以下だったら結婚は考えないと思います。

『愛さえあればお金の有る無しは関係ない』

という人もいますが結婚は、そんな理想だけでは成り立ちません。

実際に食べていかなければならないし、

人生の荒波を乗り越えていかなければならないのですから、お金は必要です。

タイプじゃなきゃダメ!妥協をしないことが私の希望


28才男性‐鹿児島

僕は独身です。

そろそろ30歳になるで、すごく結婚願望ありますが、全く結婚ができません。

『相手の容姿や顔についてかなり高望みをしているから』

と友達たちによく言われます。

しかし、結婚相手なので妥協はできません。

妥協をしてしまったら、

その妥協を背負って、その人と人生を共にするなんて絶対できません。

芸能人までは言わないですが、

やはり自分のタイプの人とじゃないと結婚はしたくないと思っています。

仕事がデキれば年収はとくに気にしない!

相手の年収に関してはあまり興味がありません。

なぜなら、生涯そのお仕事をするかどうかもわかりませんし、

もしかしたて出世をするかもしれませんし、

辞めるかもしれないですし、

何があるかわからないので興味がありませんが、

しかし、仕事が出来る、できないかは結婚相手に求めるところではあります。

年収は結局変動があるものなのだと思いますが、

仕事ができない人は望みは薄いと思っていますので、

年収よりもその人の性格を見て判断を行います。

普通の社会人として浮かない容姿


29才女性‐広島県

お相手の方の容姿は他人に不快感を与えないレベルなら特に気にしません。

顔に限らず、容姿は初対面では印象に大きく影響しますので、

第一印象であまりに不潔感を与えてしまうようなレベルの方はちょっと…

というのが本音です。

個人的には容姿端麗でお洒落な方も、

『こちらとのバランスが悪いのでは?』

と構えてしまいます。

結局、派手過ぎず清潔であることと、

抽象的ですが「普通の社会人」として浮かない容姿の方が一番良いのかな?

自分よりも収入があればOK

特に〇〇万円以上でないと!というのはありません。

ただ、自分も働いているので男性には自分よりも年収が高いことを望みます。

せめて同じくらいの年収、が最低条件でしょうか…。

女性は結婚して子供を授かれば育児という役割を得ますが、

男性の役割はやはり家庭の経済を支えることが大きいのでは無いかと考える為です。

夫婦共働きの時代ですが、

妊娠中、出産後などどうしても働かない時期がある事を考えれば、

自分よりも相手の年収が低いというのは不安要素になり得ます。

まとめ

ロビ男

ロビ男
希望することを挙げれば、底なし沼のように深~くキリがなさそうです。。

年収に関しては、人によってかなり価値観の違いが見受けられました。

現在付き合っている人や、付き合いたいと思っている人が居るのであれば、

こっそり内に秘めてる『希望』を聞き出してみると、

結婚までの距離が見えてくるかもしれませんね。