社会人で結婚相手を見つけるのは難しい!探し方のマニュアル誰か教えて

 

ロビ男

ロビ男
みなさんこんにちは!突然ですが、

「結婚までの道のり」

は学校では教えてくれませんよね。

どういった工程が正解なのか知りたいところです。

ということで今回は、結婚相手の探し方について、

少しお話させてください。

 

もくじ一覧

結婚相手の探し方!やはり自分から積極的が基本

結婚相手が欲しい、自力で恋人を作りたいと思うならば、

人と出会える場所に自分から参加するということが大切です。

まず、自宅と職場の往復だけで毎日を過ごしていませんか?

最近は職場恋愛に対して厳しいオフィスも増えましたから、

職場で結婚相手を探そうと言う事はなかなか難しいでしょう。

しかし、仕事が忙しいからといって家と職場の往復だけしていたら、

いつまでたっても結婚相手には恵まれません。

だからといって、婚活をしたり合コンに参加したりしなければいけないと言うわけでは無いのです。

例えば、ジムに通ってみたりボランティアに参加したり、

サークルなどに参加して活動してみる、ということも大切です。

誰かに会う機会を設けることにより、素晴らしい出会いを得ることができるでしょう。

外で活動するという事は非常に重要なのです。

仕事を言い訳にしないで、適齢期を大切に

また、直接誰かに出会うことがなかったとしても、

もしかしたら良い人を紹介してもらえる、と言うこともあるかもしれません。

結婚相手を探したいと思うならば、

どれだけ仕事が忙しかったとしても、それを言い訳にしていてはいけないのです。

結婚適齢期は特に仕事が忙しくなりますし、地位が上がることもあるでしょう。

ですから、仕事にかまけて

「結婚相手を探す暇がない」

と思ってしまうかもしれません。

しかし、だからといって何もしなければ、結婚適齢期を逃してしまいます。

気をつけなければいけない事は、女性ならば30代になれば

なかなか結婚相手が見つかりません。

男性ならば35歳を超えるとなかなか結婚相手には恵まれないと言われています。

ですから、どれだけ忙しかったとしても

結婚適齢期のうちに結婚相手を見つける努力をすることが大切です。

社会人の結婚相手を探す方法

社会人が結婚相手を探すには、まず友達に紹介してもらうのが確実です。

類は友も呼ぶではありませんが、

友達の友達は趣味が似通ってる可能性が高く、すぐに仲良くなれます。

また紹介でなくとも、合コンをセッティングしてもらうよう依頼するのも有効な手段です。

ベタな方法は婚活サービス

友達の合コンが厳しい場合は街コンに参加する方法があります。

街コンは毎日どこかで開催されてますので、間違いなく出会いの数が増えます。

街コンより少し硬い印象ですが、婚活パーティーに参加する方法もあります。

結婚を前提としてる人が参加するので、街コンよりも結婚までの道程が近いのが特徴です。

パーティーが苦手な人は結婚相談所に相談する方法があります。

料金は高いですが、専門の相談員がマッチングしてくれるので、高い確率で結婚相手を見つける事ができます。

最近流行りなのが、インターネットを利用したマッチングアプリです。

安価ですし、恋人募集から結婚を意識したものまで様々なアプリが用意されています。

資格や勉強の一環で出会いあり

インターネットはちょっと、という方は社会人サークルに参加する方法があります。

料理やフットサル等が人気です。

また、資格の学校に参加するのも出会いが増えるチャンスです。

簡単な資格であれば受講生も多く自然な出会いがあります。

まずは幸せにしてあげる人は自分から

結婚相手を探したいと思っている時には、相手を探すことに力を入れるのも大切ですが、

自分が何を求めているものをしっかりと把握しておくことも、とても大事です。

結婚相手を探すために、理想だけを追い求めているという人は、少なくありません。

理想像を知っておくことは大事なことなのですが、

理想だけを追い求めていても、相手は自分の思う通りに動いてくれる訳ではありません。

人間を自分通りに動かそうとすることは、健全であるとは言えないのです。

その代わりに、

理想の相手を細かく追い続けるよりも、まずは自分が求めていることを把握することです。

自分をしっかりと幸せにすることができるかを、確認しておくことは欠かせません。

というのも、自分自身に満足することができる人は、

他者を大事に扱うことができると言われているからです。

自分自身を幸せにする方法を知っている人は、

結婚してからも、パートナーをしっかりと大事にする傾向があることで知られています。

探すのではなく、あなた自身が結婚相手を引き寄せる

結婚してから相手に幸せにしてもらおうと願うのではなく、

結婚相手を探すために、まずは自らが幸せになっておくことがとても重要です。

自分自身の幸せを追求するために、自分と向き合うことは欠かせません。

例えば、食事や睡眠を十分に取り、運動をしているかを確認してみると良いです。

そのような基本的な生活は、幸せの根源になっていると言っても過言ではないのです。

自己がしっかりと満足している相手に、人は寄り付くものです。

自分が幸せであると、自然に結婚相手も魅了されるようになります。

まとめ

ジュリ子

ジュリ子
まずは色々やってみることをオススメします。

自然な出会いを待つのも良いですが、

自ら動いた先に、想像もできなかった様な

幸せな巡りあわせが待っているかもしれません。