最近はあまり聞かなくなったセリフですが、以前はよく芸能人の電撃結婚ニュースなどで、新婦さんが一言コメントで言っていましたね。
今回は、【結婚の決め手とスピード婚について】お話していきたいと思います。
結婚の決め手はスピード重視!お見合いが適しているワケ
お見合い結婚は結婚することを前提とされている出会いです。
なのでスピード婚を望むのであれば相手に条件もわかっているのである意味安心です。
相手の親御さんや兄弟の有無などもわかっています。
お見合いと言えば、モテない男女がするもの的なイメージが根強いかもしれませんが、
もっとも安心して結婚できる形と言えます。
最近ではなかなか出会いがない男性も多いので、お見合い結婚する人も多いのではないでしょうか?
会う前に写真などを見て相手と会うかどうかを決めればいいですし、
誰かと出会ってお付き合いに至るまでの経緯も、若いうちは楽しめますが結婚と恋愛は違います。
何年もお付き合いして結婚にいたるケースも確かに多いのですが、
スピード婚をしようと思うのであればお見合い結婚が最適です。
スピード婚のメリット
相手の性格まではわからないまま結婚に至るのですが、
『結婚してから知った!こんなところもあったんだ』
とプラスの部分が増えていくかもしれません、スピード婚の方が相手のマイナスな部分をみることなく結婚できます。
時間をおいてしまうと、余計な心配や不安などもでてくるかしれません、
結婚は半ば勢いも必要になってきます。
お金が貯まるまでは結婚できないとよく聞きますが、そんなことをいってると適齢期を逃してしまうことにも成り兼ねないのです。
この先数十年一緒に過ごす相手です。
ゼロから始める結婚相手への愛情もゆっくりと育っていくので愛情も長くはぐくまれていくと考えられます。
相手にも自分にも余計なことを考える暇なく結婚に至る形の方が離婚率も低いと言えます。
スピード婚のデメリット
デメリットと言えば親御さんでしょう。
お見合い結婚をする男性の場合、たいていは親御さんが心配してお見合いを勧めたり、セッティングしている可能性が高いです。
もちろん感じのいい親御さんで
『息子の元にきてくれてありがとう』
と言ってくれて、大事にしてくれるかもしれません。
《反面息子の事が心配=子離れできてない母親》
は溺愛している可能性があります。
相手の男性もお見合いをし結婚を望んでいるので、心配のし過ぎはよくありませんが、
その可能性があるという事だけは頭においておいてもいいと思います。
もし男性がそんなに結婚を望んでいなかった場合も、
『こんなはずではなかった』
という事がおきないとも限りません。
スピード婚するなら、せめて相手もしっかり結婚を望んでお見合いしたことは確認しておく方がいいかもしれませんね。
もしも姑問題が起きたとき、
奥さんの味方になってくれるかどうかは、
男性が望んでお見合いしたかどうかで変わると思います。
結婚を決める理由には経済力もマスト
結婚と恋愛は違います。
恋愛している時は好きな相手なら
『どんなに貧乏でもいい』
なんて言う人もいますが、結婚は生活をしていかなければいけません。
愛情も大切ですが社会の中で生きている限り、お金は大切です。
経済力がいい男性を選ぶことのメリットは、やはり結婚後の生活の安定です。
経済力があれば、結婚後奥さんが仕事に出る事もなく子供が生まれたあとも子育てに専念できます。
反対にデメリットと言えば経済力がある男性は、自分が養ってやっているという意識が高い可能性があります。
また奥さんが働いてもらったお金ではないので、自由に使う事に少し抵抗を感じてしまうかもしれません。
これは夫婦の関係性で大きく変わってくるものだとは思います。
なので一概には言えないのですが、あえていうならお金が自由に使いにくいというところがデメリットになるでしょうか。
結婚の決め手はタイミングも大事だったり
タイミングを逃すと、気持ちが焦って冷静な判断ができなくなってしまう可能性があります。
30才までには結婚したいと考えるのであれば、25才を過ぎたころから真剣に結婚相手を見定めるべきだと思います。
35才には結婚したいのなら、その5年前の30才くらいから婚活を意識すべきです。
計画的に早め早めに行動をして、五感をフルに活用してありとあらゆる
【タイミング】
を逃さないように常にアンテナを張るようにしましょう。
まとめ
『結婚をする意思はあるけど、なかなか踏み出せないし、そもそも交際相手すらないよ!』
そんな方は、お見合いで結婚相手を探すやり方が合っているかもしれません。