女性の注目をあびてひときわ目立つ人が必ずしも参加しています。
そこでモテない男子は、その差をハッキリと感じています。
現実を突きつけられたようで残酷です。。
ではなぜ、同じ人間なのにそのような差が生まれてしまうのか、冷静に考えてみました。
もくじ一覧
婚活パーティーでモテる男性
男性が、婚活パーティーでモテる理由のひとつとして。
【容姿が良い&清潔感がある】
という事はよく言われていて、誰もが知っているモテる要素だと思います。
それ以外では、どんな要素がモテるために必要なのでしょうか。
男性から話しかけること

基本中の基本です。
婚活パーティーのみならず、男女が恋愛をスタートさせていく中では、
最初のきっかけ作りは男性からアプローチをしなければ、
どんなに魅力的な男性でさえ、いつまで経っても意中の女性とはお近づきになれないでしょう。
日本人女性は特にそうですが、受け身姿勢であることがほとんどです。
そこを理解してあげて、こちらから柔らかく話しかけて行きましょう。
話しかけすぎない

しつこい男は嫌われます。
なんだか先ほどの内容と矛盾?
しているようで腑に落ちないと思う男性も多くいらっしゃるかと思います。
ですがこれが事実、
女性は話しかけてもらいたい願望は強く持っているのですが、
それがしつこすぎるのはNGです、構いすぎると嫌われてしまいます。
押しと引きの距離感を理解しましょう。
基本的こちらから話しかければ、女性は笑顔で接してくれます。
ですが、それは社交辞令だということを知っておきましょう。
まずは女性をよく観察して、
- 子犬の様に人懐っこい性格ならガンガン話しかける。
- ネコの様に気まぐれ性格なら、相手のペースに合わせてあげる。
などして、観察する力も必要というわけですね!
カッコイイだけが魅力じゃない

【モテるには男らしくカッコイイ姿、立ち振る舞いをすべき!】
と理解されている男性を多く見受けられますが。
実際、婚活パーティーでモテる男性を見ていると、見た目は普通以上であれば関係なくモテる人はモテています。。
逆にルックスは良いのに、孤立してしまっている男性も中にはいます。
その男性はカッコイイので女性からの視線を浴びているのはまぎれもない事実、
しかし。
近寄りがたいのです。
男らしいカッコ良さだけではなく、恥ずかしがらず笑顔を忘れない事がだいじです。
柔らかい印象で、女性の持つ警戒心を取り除いてあげられる男性が人気であると考えられます。
まとめ
はじめの1回目話しかけるのはOK。
この段階で嫌な顔をする女性はまずいません。
いたとしたら相当男慣れしていて、性格に難ありとみて、気にせず次へ進みましょう。
それから、会話が進むにつれて、楽しくなりすぎて自分の話をしすぎるのはNG。
どんなにイケメンでお金持ちでも
『オレは凄い男なんだ』
アピールを永遠と聞かされていては、ほとんどの女性は滅入ってしまいます。
さいごに、カッコつけはダメ。
プライドが高すぎは損です、沢山の女性と話したいなら柔らかさも大事。
話しかける【男らしい】→話を聞く【優しさ】→高すぎないプライド【柔軟さ】
すこしでも婚活中の男性のお役に立てればうれしいです。