ライフイベントの1つ【結婚】について考えだした30代前半から、早いこと10年が経とうとします。
アラフォー男性の婚活のコツとは一体どんな方法があるのでしょうか?
もくじ一覧
結婚がしたいアラフォー世代の男性が婚活で成功するには
男性は40になってから、
- 魅力が増す人
- すでに花が咲き終えてしまった人
- 若々しくアラフォー世代に見えない人
今回は【アラフォー男性の婚活】について紹介していきたいと思います。
アラフォー男が婚活ってもう遅いの
決して遅くはありません!40代、50代限定の婚活パーティーや結婚相手紹介サービスなど探せば多くあります。
そもそも世の男性の本音と言ったら、、、
アラフォーくらいがちょうど『結婚したい』と思うような年齢なのではないでしょうか?
40代でも婚活でうまくいく人はどんな人?
まず自分の得意なフィールドを把握する
- ネット婚活
- 婚活パーティー
- おみあい
パーティーで会話が全然盛り上がらない、ないしカップリングすらできない状況が続いても、自信をなくさないことです。
どんなにモテる人でも、いつどんな場面にもマルチに対応できる人はいません!
得意不得意ありますから、大事なのは上手くいかなくても折れずに、別の手段でトライして希望を持ち続けることです!
42歳営業職の男性
私は9回中9回の婚活パーティー参加でカップリンング経験はゼロ、重い腰で結婚相談所へ入会。
半年の活動で、良い縁はありませんでした。
ひととき、諦めモードに突入して、寝て過ごしていました。
数ヶ月後、家でも気軽にできる婚活サイトに登録したところ、なんと1ケ月もしないうちに、1人のストライクゾーンの女性と知り合い。その後交際まで発展しました。
今までの婚活は何だったんだ?というあっけらかんとした進む展開に嬉しくも驚きましたが。
ビジネスも恋愛も同じように、幸運はいつ訪れるか分からないものです。
相手に求める条件はどのくらいが理想?
人にりよけりですが、今回は
- 39歳
- 自営業
- 年収350万
- 実家暮らし
- 背丈は165㎝
- 容姿はフツメン
このようなスペックの男性が、出してもお見合いが成立する条件のラインを割り出したので参考にしてみて下さい!
- まず自分は親と別居する(近所もNG)
- 相手に求む年齢は30代限定ではなく30代以上、つまり40代も含まれます。
- 結婚後、嫁は専業主婦でも可能とする
- アジア系の外国人も候補に含める
※ポイントは出会わなければ何も始まらないということです
条件は出来るだけ低めに設定して、お見合いにしろ、婚活サイトにしても、出会うまでのハードルを下げてみることです。
会ってみて、相性が合わなければ、連絡を取りやめれば良いだけの話です。
アラフォー男性の婚活の場合、多くの人と出会って、その中から結婚相手を選ぶことが成功への近道と言えるでしょう。
何歳年下までなら可能性はある
10歳から13歳年上の人でないと恋愛対象にならないんです、現在でも35歳の男性と交際しています。元カレも35歳、今は35歳の男性の魅力にひかれています。
23歳女性サービス業
1つでも無理です!昔から偉そうにされるのが嫌いで、男女の付き合い方は平等だと思っている派の人間なので、同じ年か年下でないと結婚は無理ですね!
31歳フラワーショップ店員
アラフォー世代の男性が結婚相手のもとめる年齢の条件は、
- 現実的な数値
3歳下~5歳下 - 冒険するなら
10歳以上下
という見方となってくるでしょう。
ただし、10歳以上年下の条件を出す時に注意してもらいたいことは、限定ではなく~歳からにすること。
(例)
40歳男性が出す条件の1例
30歳以下の女性➜NG
25歳から37歳の女性➜OK
『10歳以上離れた女性から良い返事が返っきたらラッキー』という意識でいることが前提。
NG例の様な設定だと、運頼み、神様頼みの様な長い婚活になってしまいます。
まとめ
40代前後になってからの婚活は案外遅いわけではない!
条件を優しく設定して、とにかく沢山の相手に会うことが大事、交際するかしないかは会ってから決めるようにすれば、いつか素敵な女性と巡り合えるはず。
なにより1番大切なことは、自信を持ち続けることです。
モチベーションが下がってしまっていては何ごとも上手くいきません。上手くいかない婚活を無理に続けるのはナンセンス、時には休止する余裕な気持ちも持ってみましょう。