しかしそれは実際に長く一緒にいてみないと分からないことで、
男女が出会ったばかりというのは、
男性側が初デートのプランを上手に組み立ててあげることが重要なのです。
婚活で出会った女性との初デートには、水族館がおすすめです。その理由は、
- 次から次へと変わる光景に話題が尽きない
- 癒しの空間で、自然と元気になれる、盛り上がる
- 天候に左右されずに楽しめる
- 水族館が嫌いな人はあまり居ない
- たくさん歩くので女性をエスコートする場面が豊富(詳細はのちほど)
もくじ一覧
付き合う前(交際前)の初デートは水族館で決まり!男性必見おすすめ成功プラン
初デートは
- 緊張感と
- ワクワク感で
心が落ち着かず、
『焦って失敗してしまった』
などという声も恋愛経験の少ない男性からは、多く上がっています。
そこで今回は、
女性経験が少なくても、上手な初デート1日目の立ち振る舞い方を1からレクチャーしていきたいと思います。
水族館へ自然な誘い方

まずは婚活で出会った女性が、水族館が好きかどうか単刀直入に聞かなければなりません。
『水の中の世界、ただ眺めるだけなんてあまり好きじゃない』
という意見の女性も居ないことはないです。
また、水族館の近辺に住んでいる人だと、
もう既に何回も行っている可能性があるので、
貴方より女性の方が水族館について詳しかった場合は、
無理に初デートで行く必要もないかもしれません。
そういう時は
数回目のデートで、逆に女性に案内してもらう方が喜ばれるでしょう。
- 水の中の世界が好きで癒されてみたい
- そこまで水族館には行った経験がない
まずはこの2つを確認してから、デートに誘うことが大事です。
待ち合わせと交通手段について

近くに水族館がない場合は
そもそも初デートには向いていないのですが、
電車や車で1時間前後といった、それなりの中距離の場合。
都会に住んでいる人は、
- 現地(水族館)もしくは
- 近くの駅
に待ち合わせが望ましいのですが。
地方の場合は大体車かバスを使うことになりますので、この辺りは注意が必要です。
初デートで女性をいきなり車に乗せることは
男性側はなんともなくても、女性は色々と不安なものです。
なので、誘うときの交通手段も順を踏みながら
『車持ってるんで良かったら出しますよ。』
くらいの控えめさで、車の有無を伝える程度にしておきましょう。
- 車で行くか
- バスや電車で行くか
交通手段の最終決定は女性に決めてもらいましょう。
一応車の準備だけはしておきます。
デート最中女性の気が変わるかもしれませんし、
歩くのが疲れてしまった場合も想定して
スマートに車を案内することが、ちょっとしたコツでしょう。
水族館デートはウォーキング並みに沢山歩く

水族館に行ったことがある人はもう良く分かっていると思います。
観覧するペースや水族館のサイズにもよりますが、
1時間~2時間は歩いているor立ち止まっている状態が続くでしょう。
そこで男性が気遣いできることは何か考えてください。
- 女性の履物を見て、疲れ具合を気にする。
普通に歩きやすそうな靴を履いている女性に、何度も心配の声をかけることは違います。
気にかけているフリではなく、本当に足が辛そうな時だけ体力の心配をしてあげましょう。 - トイレは基本自分から提案してあげる。
水族館に限らず、デート中は基本です!水族館にはそこら中にトイレがありますが、適当な時間で一言『トイレ平気?』などと声をかけてあげて下さい。
特に出会って間もない時期には、男性からのさりげない気遣いが重要なポイントとなります。
- ショーの時間は要チェック、楽しめるのはもちろん、唯一の座る時間。
かならずどこの水族館もイルカやアシカなどのショータイムがあると思います、イベントのスケジュールだけは事前にチェックしておいて損はありません。
女性の荷物は持つべき?
恋愛経験があまり多くない男性の素朴な疑問の1つです。
婚活で出会った人と初デートが水族館となれば、
先ほども説明したように沢山歩くことにもなりますし、
荷物は持ってあげるべきだと思うでしょう。
間違いではありませんが、
デート中に持ってあげる荷物と、そうでもない物に分ける必要があります。
◇こんな物(時)は持ってあげよう◇
- 本当に重たい物
- 本当に疲れている時
- 階段を上る時(大きい荷物)
- バスやタクシーの乗り降り時(大きい荷物)
- 帰り際、大量のお土産(初デートではまずない)
◇これは持たなくていい物(時)◇
- 重くない物
- 疲れてない時
違いは分かりましたか?
2回目になりますが、
エスコートしてるフリでは意味がありません。
それどころか女性に気を使わせてギクシャクした空気になってしまい逆効果です!
女性にとってバックは、ただ荷物を入れる道具ではなく、
オシャレアイテムの1つでもありますので、
むやみに持ってあげる必要はありません。
意識することは簡単!本当に必要な、
- 時と
- 物を
しっかり読んであげて、喜んでもらえる行動をするだけです。
まとめ
成功できそうでしょうか?
水族館は雰囲気も良くて入りやすく、デートにはもってこいのスポットですが。
余裕をこいて、
- ズカズカ先を歩く
- 見たまま魚の話しかしない
- 距離が近いことを理由にボディタッチが多くなる
などしていたら、せっかくの水族館デートも上手くいきませんので、
- 初デートに誘うかどうかの選択から
- 交通手段の確認
- デート中のエスコート
これらに注意して、スマートな1日の進行をこなすことが出来れば、初デートは必ず成功するはずです。