結婚相手にしたい彼氏の年齢は28才!男性の結婚願望を聞いてみた

 

20代後半女性

20代後半女性
私には付き合って3年経つ28才の彼氏がいるのですが…

私自身30代手前で焦り気味です、

正直そろそろ結婚したいな、って思います。

でも結婚を意識しているのは私だけで、彼からは結婚を感じさせる雰囲気がありません。。

20代後半の男性の結婚願望のリアルとは、いかがなものでしょうか?

 

もくじ一覧

28才前後の男性の結婚願望ってどんな感じ

ジュリ子

ジュリ子
30代目前!

女性としては結婚願望が強まる時期ですね。

その考え方は男性の場合、いかなるビジョンを持っているのでしょうか。

今回は20代後半~30代前半男性6名に

「結婚願望」

についてお話を頂きましたので、ご参考にして下さい。

 

※2018年1月:クラウドソーシングを用いたアンケート結果

結婚したい6つの理由


25才男性 兵庫県

私は結婚願望があります。以下、まとめです。

①結婚しているというポジションでお話が出来る。結婚しているという選択をしたから理解出来る事もたくさんあると思う。何事も経験が大事だと思います。

②夫婦で生計を立てる事で将来へのリスク分散ができる(専業主婦制度には否定的です)。

③単純に子供が欲しい(家庭への憧れ)。以前までは何も考えていなかったが、年を重ねると気持ちが変わってきました。子供可愛い(笑

④お付き合いしている方に対する配慮。結婚という形を取った方が、自分の身内にも、相手の身内にも安心感を与える事が出来るから。

⑤精神的な安心感が欲しいから。何か一人では大変な事が起こった時に頼れる存在がいる事が気持ちの保険になるから。

⑥老後にそばにいる人が欲しいから。結婚しなくても、側にいてくれる人が居ないとも限らないが、やはり結婚している方が孤独でいる可能性が低いと思うから。

今はない!結婚できる自信もない!が貯金はしています


29歳男性 東京都

今はまだないです。もちろん、「今は」まだない状況です。

その理由というのも、

給料も少ないし、その少ない給料を誰かのために使う余裕も気持ちもないからです。

自分が子供は好きだけど特に欲しいとも思わないし、

それに何より父親をやってる自分の姿がイメージも湧きません。

もちろん、父親をやる自信もありません。

であれば時間もお金も今は全て自分のためだけに好きなことをして、

好きなものを食べて、好きなように使っていたほうが有意義な日々を送れると思うので

今のところは結婚願望はありません。

ただ、将来的にはもちろんその考えが変わるかもしれませんので、

一方で貯金はしていくつもりです。

それが将来的に結婚に使うか車を買ったりするかわかりませんが、

貯蓄は作っていくつもりです。

周りの人の影響!20代後半から高まる結婚願望


31歳男性 愛知県

私は20代の後半になって結婚願望が強くなってきました。

その理由は周りが結婚をし始めたからです。

これまでは結構に対して意識はあったものの、そこまでしたいとは思っていませんでした。

しかし周りが結婚し始めて家庭を持つことによって、自分もそんな家庭を作ることができたらいいなと思うようになりました。

20代の初め頃までは結婚願望は本当になかったです。

ここまで周りの影響によって結婚と言うものを強く意識したのは、

自分でも驚きました。

ただ周りの友達によってはまだまだ結婚願望のない人も多くいます。

周囲の状況に私などは割と乗っかりやすい人間なので、

こうしたのが自分の気持ちに強く影響しているのではないかと思います。

シンプルに考えて人生の幸せは結婚すること


28才男性 新潟県

結婚願望がある人もいれば無い人もいますが、私自身には結婚願望があります。

理由は色々とあるのですが、

特に大きな理由としては私自身が考える普通の幸せが結婚して家庭を持つことだからです。

個人的には生涯のうちにどれだけ多くの女性と交際する事ができたとしても

結婚できなければ意味がないと思っています。

そういった点からごく普通の人生でいいので、結婚して子供を持ちたいと考えています。

また老後の事を考えた場合にも結婚はしておいた方が良いと思うので、

その点も結婚願望がある理由です。

高齢者の孤独死などの話を聞くと自分の将来が不安になりますし、

そういった最後は迎えたくないので

結婚して人生の終わりは家族に見送ってもらいたいと考えています。

今後の人生について考えた時に

ずっと一人で生きていくのは無理だとも思っているので、いずれは結婚したいです。

生涯1度は結婚したい!全力で1人の女性を愛したいから


26才男性 愛知県

結婚願望は大いにあります。

なぜなら理由は単純で、大好きな女性を全力で極限まで愛したいからです。

また、男として生まれてきたからには、実際に子供を作ることで、

家族を養っていくことのやりがいを体験してみたいからです。

もちろん、大変なことは承知の上ですが、

一家の主として、奥さんや子供を喜ばせることができれば、

よりいっそう充実した毎日を送ることができるのではないかと思うからです。

さらには、両親に孫の顔を見せてあげ、自分が立派な男性として生活できている様を示したいのも理由になります。

独身でいたい、結婚したい、共に半々な心持ち


33才男性 新潟県

結婚願望については正直したい気持ちが50パーセント、

したくない気持ちが50パーセントです。

まずしたい理由については、結婚すれば長い時間一緒にいる事ができますし、

好きな相手とできた子供が産まれて一緒に過ごせることはとても幸せだと思います。

そして歳をとった時にもパートナーや子供がいる事はとても安心できます。

逆にしたくない気持ちは自由が少なくなる事です。

一緒に生活をすれば自分一人の自由な時間は減りますし、

使えるお金も稼いで収入をもらった分、

お互いの生活の為に全て自分の為に使えないと思います。

だからこそ彼女とは結婚はしたいけども、今の生活も自由があって楽しい為、

今すぐに結婚をしなくても良いのではないかとも思います。

例えば「子供ができた」や「転勤になる」や「家族の具合が悪い」

など何かのきっかけがあればすぐにでも結婚すると思います。

まとめ

ロビ男

ロビ男
20代後半~30代男性の結婚願望は、

意外にも結婚に対するイメージはポジティブな人が多く、

場合によっては、すぐにでも結婚するつもり!

という意見がいただけました。

プロポーズ待ちの女性は、彼を行動に移すための最後の一押しがあれば、

案外すんなりと事の発展があるかもしれません。