40代男性が婚活サイトで書くプロフィール作成のコツとは

40代男性

40代男性

婚活サイトを始めて1ヶ月が経とうとします。

ですが何も実らず誰とも会えていません。

それどころか、、、メールのやりとりも全然だめで、相手にされてないというか、なめられている感じです。

すぐに途絶えて返信なし状態が頻繁に続きます。

そんな感じで早くも1ヶ月、もうやる気がないです。

でもこのままだとあっという間にアラフィフ…

墓まで1人ぼっちな自分を想像すると恐ろしくて焦ります。

崖っぷち40代男の私はいったいどんなプロフィールを書き、どんなメール内容を送ればいいんでしょうか??

 

もくじ一覧

40代男性が婚活サイトで重視すべきこと

ロビ男

ロビ男

1ヶ月じゃまだまだやる気を失うのは早いです。

婚活サイトは最低でも3カ月はやってみないと分からないことがあります。

人には合う合わないがありますから、あと数か月後も全く好転がないなら別の手段に変えてみるべきです。
※私自身も過去にネット系婚活は自分に合っていないことに気づき
婚活パーティ系で頑張っていました※

 

まず理解すべきこと

婚活サイトは入り口が文面から始まるという事。

就活のように本気で履歴書を書くのと同じで、プロフィールの充実はもちろん良く撮れた写真は絶対必要です。

そしてあなたがいくら

  • おしゃべり上手でも
  • 良い笑顔でも
  • 聞き上手でも

第一関門の書類選考に落ちてしまえば誰にも出会えないのです。

もしあなたが文章を書くのが苦手だけど、容姿は良く、話も自信があるなら。

別の手段(婚活パーティー、お見合い、合コン)の方がむいているでしょう。

プロフィール作成で重要なこと

ロビ男

ロビ男
文字数は短すぎず長すぎずが200文字から300文字くらいに設定して。

あなたの事を簡潔にまとめた紹介文を書けば、女性会員の目を引き付け最後まで読んでくれる可能性が高まります。

 

書き方のコツですが、

【冒頭にインパクトを与える】

冒頭と言えば、まず文ではなく写真に目がつくと思います。

着用する衣服は
・TシャツはNG

・キメすぎたスーツもNG

・カジュアルなシャツくらいが丁度いいです

そしてインパクトを与えるポイントは、

【しっかりカメラ目線】にすることです。

続いて、ダラダラと続く文章のはじめに少しだけ砕けた面白い一文を添える。

例えば

『日々の婚活お疲れ様です』

『私のプロフィールへたどり着いて頂きありがとうございます』

のように少し砕けた後、

学歴、職業、年収はもちろん
(デフォルトフォームに記入済みなら不要)

マイブームや自分の長所を書いていくと

最後まで読んでくれる率がアップです

ただし砕けすぎは注意
ふざけてるの?っておもわれます

メール内容

ロビ男

ロビ男

相手に合わせてなんぼです

質問を投げる→褒める→別の質問→褒める

この繰り返しです。

男女問わず、褒められて嫌な気分になる人はいません

しかし、浅はかに褒め過ぎは不自然になるのでやめましょう。

特に女性はこんな感じで意中の男性とコミュニケーションをとれる方が多いです。

自分の話は聞かれたらその分だけ返す。

もっと自分をアピールしたい所ですがガマンが大事です、

多く語るのは非モテがする行為です。

ネガティブ発言もダメです。

相手を喜ばせ楽しませ、あなたをどんな人なのか?いい想像を膨らませてあげて、

『会いたい』

と思わせる事が、婚活サイトで出会うためのコツです。

相手の気持ち第一を思って接すればおのずと、いい結果がついてきます。

でも、なぜそこまでして頑張らなければいけないか?というと。

40代男性だから

20代、30代のライバルに比べて不利なことは明解です。

理由は、女性も男性も婚活サイトを利用する際、

【40代は検索条件に含めない可能性が高い】

ならば【写真アリのみ】の検索条件にかかった時が勝負

20代、30代に勝たなければいけないんです、

プロフィールもメール内容も、女性を楽しませてあげることが出来れば40代でも婚活サイトを通じて出会う事は可能です。