今年で32を迎える婚活中の現役保育士です。
仕事は大卒からずっと続けているので、もう早10年になります。
彼氏は5年間いません。
保育の仕事柄、そもそも男性との出会いが少なく、まわりの職員も私と同じような独身女性が多いです。
必然的に恋人のいない同士では女子会をする頻度が多くなり、その日々がそれなりに楽しくて、そんな日々を続けていった結果、あっという間に30歳を迎えてしまいました。
周りにそそのかされるように、30才を過ぎてから焦って婚活をはじめました。
婚活とは言っても友人企画の合コンに参加する程度です。
悩みは2つあります。
- 保育士って男性に人気があるのですか?
私自身、保育士だからといって男性に注目を浴びた記憶は無いです。。
- 最近合コンに限界を感じています、他に出会いってどうしたらありますかね?
保育士の婚活トラブル
保育士さんのお仕事は体力的にも精神的にも激務ですから、恋愛にまで手が回らず、5年間シングルでいた理由もこの1つでしょう。
婚活中男性のもつ保育士さんのイメージ
- 面倒見がいい
- 優しくておっとりしている
- 家庭的で自分たちの子供が出来たとき頼りになりそう
- いい奥さんになりそう
同時に男性の両親までもが、このようなイメージをもって好感度が高いです。
実際の保育士の仕事って肉体的にも頭脳的にもハードだと思います、おっとりしていたら仕事なんて勤まりません。
その通りです!
保育士という肩書を武器にしてモテている女性がいるとすれば、
男性の抱くイメージ通りに、ふるまえているかどうかです。
とはいっても保育士であることを、武器にするしないかはあなた次第です。
中にはあなたではなく、あなたの職業にしか興味を示していない男性も、少なからず出てきますから。
あなたが保育士である以上、男性の見極めはしっかりしていってくださいね。
女性は保育士さん限定婚活パーティー
合コンという1つの手段ばかりで考えずに、
《保育士さん限定の婚活パーティー》
という選択肢も広げてみてはどうでしょうか?
参加者の男性は、初めから
『保育士さんと付き合いたい』
という願望をもって来られるので、上手くマッチングできれば先々の良いスタートをきることが出来そうです。
注意することは、
あなたではなく、保育士という職業しか見ていない男性に複数に、囲まれたりしたら
あなたは非常に疲れてしまいます。
むしろそれくらいカモン!!というくらいの心意気があるなら、保育士さん限定婚活パーティがオススメです。
保育士さん限定パーティーはエクシオから応募できます。
それでも合コンスタイルで婚活したいなら
囲まれたりするのに抵抗を感じるのであれば、いままで通り合コンで攻めるしかありません。
しかし
友人企画の合コンだけで、婚活が満足のいく結果にならないのであれば。
企業が提供する合コンマッチングサービス
というのもとりいれて、婚活を進めてみてはいかかですか?
まとめ
やはり保育士さんは婚活中の男性からしてみれば、人気の存在であることは間違いです!
男性の抱いているイメージと言うのはそう簡単には変わりませんが、
- 優しくて~
- 子供の面倒見が良くて~
こんな期待に無理に答えられなくても大丈夫です。
結局、お付き合いが始まるまでは、お互いのことなんて数ミリしかわかりません。
なので、遠慮せずに第一印象で受け良い保育士という肩書を利用して、保育士さん限定の特別な婚活イベントに参加してみてはいかがでしょうか。